東京工業大学
化学生命科学研究所
館山・安藤研究室

当研究室では、エネルギー・環境材料分野(端的には電池や触媒材料分野)における分子化学・材料科学の新しい理論・計算・データ科学研究を開拓しています。新しい手法やコンセプト(概念)を提案するような研究は往々にして時間がかかるので「意欲」「忍耐力」「客観性」「柔軟性」「協調性」などが必要となります。一方でこれまで誰も行っていない手法・アプローチが開発できた時、または新しい材料や概念の提案ができた時の達成感・興奮は何ものにも変え難いものがあります。またそのようなユニークな経験・スキルは今後のキャリアアップの強みになります。当研究室では、学生・若手研究者の様々な”新発見”に向けた研究を、経験豊かなスタッフの指導のもと一緒に取り組んでいます。

当研究室参画について学歴・経歴は問いませんが、第一原理・量子化学・古典力場計算や機械学習等の中で最低一つは経験があることが望ましいです。また、技術移転等を含む、企業との様々なタイプのコラボレーションを行う準備もできています。東工大すずかけ台キャンパスは大岡山キャンパスに比べて少し都心からは遠いですが、一流の先生方が在籍し、研究に集中できる環境となっています。是非一緒にワクワクするような研究を行っていきましょう。

現在以下の公募・募集情報があります。

  • (1) 館山・安藤研 助教 公募 (2024/5/9 締切)
  • (2) 館山研 ポスドク研究員 公募 (6-8月着任目安)
  • (3) 館山研・安藤研  大学院修士課程 2025/4入学 募集
  • (4) 館山研・安藤研  大学院博士後期課程 2024/10入学 募集
  • (5) 館山研 IGP(C) 2024/10入学 募集

備考:2024/10/1付で東京工業大学は東京医科歯科大学と合併し「東京科学大学」となります。

(1) 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 館山・安藤研 助教公募

 

(2) 東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 館山研 ポスドク研究員公募

  • 対象プロジェクト:
    • (1) 文部科学省DxMTプログラム DX-GEM(東大拠点)理論計算グループ [キーワード=電池・触媒材料物性のハイスループット計算]
    • (2) JST-CREST(北川領域) 「分子結晶全固体電池の創製」(一杉CREST)[キーワード=高分子MD計算]
    • (3) JST GteX 蓄電池領域 「資源制約フリーなナトリウムイオン電池の開発」 機構解明グループ [キーワード=アモルファス系MD計算]

 

(3) 東京工業大学(東京科学大学) 物質理工学院 応用化学系 館山研・安藤研(大学院修士課程 2025/4入学 募集

  • 募集要項:
  • 出願期間:2024/06/06-12 (インターネットによる出願)
  • 選抜試験:
    • A日程(外部からの受験者でもA日程の可能性有)口述試験 7/13
    • B日程 筆答試験 8/16、口頭試問8/23
  • 研究トピック
    • エネルギー問題の解決に向けた基礎または応用分子化学・材料科学研究
    • 物質・材料と情報の融合:エネルギー・環境 x 数理・計算・データ科学
    • 第一原理計算、分子動力学計算、メソスケール計算、機械学習技術関連の手法開発(界面構造探索手法、非平衡MD法など)を中心とした研究。スーパーコンピュータ「富岳」等を駆使した大規模並列計算
    • 電気化学、界面科学、イオニクスの基礎に関わる現象のメカニズム解明と学理の構築
    • 蓄電池、触媒、太陽電池などの微視的メカニズムの解明と材料提案
    • 計算科学とデータ科学の融合・併用
  • メモ:新規研究室のため枠は十分にあり。

 

(4) 東京工業大学(東京科学大学) 物質理工学院 応用化学系 館山研・安藤研(大学院博士後期課程 2024/10入学 募集

 

(5) 東京工業大学(東京科学大学) 物質理工学院 応用化学系 館山研 IGP(C) 2024/10入学

  • 2024/10入学のInternational Graduate Program [IGP(C)]の出願は2024/4/7に締め切られました。
  • 今後の予定:
  • 研究トピックは(3)と同じ